劇場
2020.12.19
チケットキャンセル分最終受付開始! Drive In X’mas Live 〜STU48 課外活動 Truck Stage〜
チケット受付https://w.pia.jp/t/stu48-h/ [PC/携帯]
最終受付 12/19(土) 11:00〜21(月)11:00まで 12/21 当落発表
※受付ページは受付開始日時までに反映されます。
※チケット販売に関する詳細はプレイガイドサイトの詳細を必ずご確認ください。
※今回の受付は「運転手のみ」もしくは「運転手+同乗者」にてお申し込み・ご購入いただきます。同乗者のみではお申し込み頂けません。
前回のDrive-in-Liveから5ヶ月。
今回はトラックの荷台をステージとして利用。かつ、LIVEに必要な資材を積み込み自ら移動することが可能となり、より身軽に、より身近に感じていただけるDrive-in-Liveを企画しました。
観客席は変わらず、ソーシャルディスタンスを保ち、車に乗ったままZoomを利用しタブレットやスマホにてLIVEを車内からより近くに体験できます。
※ ZOOMへのアクセスは各自キャリア環境をご利用ください。
※ 3名以上乗車の車両にはZOOMのIDを追加で当日お渡しいたします。追加IDではバックステージカメラ映像=ステージ直前、直後のメンバーの様子をご覧いただけます。
※ 音声はFM周波数を使用して車内で聞いて頂きます。
●公演タイトル
Drive In X’mas Live 〜STU48 課外活動 Truck Stage〜
●開催日時
2020年12月23日(水)
開演19:00 終演21:00頃を予定
●開催場所
THE OUTLETS HIROSHIMA 西駐車場内特設ステージ
〒731-5196広島市佐伯区石内東4丁目1番1号
●出演(出演順に表記)
<STUDIO>
今村美月・大谷満理奈・門脇実優菜・榊美優・峯吉愛梨沙・森下舞羽
<勝手に!四国観光大使>
沖侑果・榊美優・谷口茉妃菜・中村舞・兵頭葵・福田朱里
<MiKER!>
沖侑果・甲斐心愛・信濃宙花・瀧野由美子・矢野帆夏・薮下楓
<Charming Trip>
●チケットに関して
料金:指定エリア:¥7,800/車両1台に着き運転手1名含
追加同乗者1名につき¥5,000
※今回の受付は「運転手のみ」もしくは「運転手+同乗者」にてお申し込み・ご購入いただきます。同乗者のみではお申し込み頂けません。
【本公演について】必ずお読みください。
※雨天決行。(荒天中止。)
※ トラックステージは通常ステージ高に比べ低いため、車高の高い車は会場後方もしくは横への駐車となります。ご了承ください。 (高い車高の高さの目安150cm以上)
※予め荒天が予想される場合、イベント開催前日の18時をめどで開催可否をオフィシャルHP、オフィシャルTwitterにて発表いたします。
※前日18時に実施の判断をしたのにも関わらず「急激な気象変動」や「予期せぬ事態」により開催が不可能と判断した場合は直ちにオフィシャルHP、オフィシャルTwitterで随時告知を行います。
※券面に表示されている「入庫時間」にお越しください。(券面にある整理番号順の入庫になります。時間外の入場は別途ご案内します。)
※必ず車でご来場ください。駐車スペースは先着順でなく、お選び頂けません。スタッフの誘導に従ってください。
※車両定員は乗用車の定員に準じます。 車両の乗車定員を超えた人数でのご入場はできません。
※同乗の方も必ず一緒に車両に乗った状態でご入場ください。
※ 新型コロナウイルス感染予防対策を行っておりますので会場では係員の指示に従ってください。( 入場者登録フォームのお願い・マスク着用等。詳細はオフィシャルサイト、または夢番地公演ページをご確認の上ご来場ください)
※LIVE中は車の中でお楽しみください。
※ 音はFM周波数を使用して車内でお聞き頂きます。車載備品でFMラジオが聞ける環境が必要です。事前に周波数調整方法をご確認ください。
※ 入場時、電子チケット画面はお客様自身で操作いただき、係員が来場者の端末を触る事なくゲートをお通り頂きます。 その際、本イベント体験・体感方法マニュアルをお渡しします。
※ Zoomアプリを利用し、PC・タブレットやスマートフォンでSTAGE上のリモートカメラの視点を選ぶと、出演者を車内からより近くに体験できます(1台につき1アカウント) 。(3名以上乗車の車両にはバックステージカメラ映像のZOOMのIDを追加で当日お渡しいたします。ステージ直前、直後のメンバーの様子をご覧いただけます。)
※ZOOMへのアクセスは各自キャリア環境をご利用ください。
※LIVE中の録音・録画はお断りします。
※ クラクションの使用はお控えください。
※ 駐車後・途中退場はできません。緊急時はスタッフにお申し付けください。
※当日のメンバーへのプレゼントは受け付けておりません。
※ お手洗い・お買い物はTHE OUTLETS HIROSHIMA内のトイレをご利用ください。喫煙は車内(窓を開けての喫煙はご遠慮ください。)、またはTHE OUTLETS HIROSHIMA内の所定場所でお願いいたします。
※会場内での事故・盗難等につきましては一切責任を負いません。車から離れる場合、車内に貴重品を置かないようご注意下さい。また、必ず施錠して下さい。 駐車場でお子様を遊ばせないように保護者の方はご指導、ご注意下さい。
※ 必ずオフィシャルサイト( URL https://www.stu48.com/news/detail/8178 )、または夢番地HP内公演ページ(URL https://www.yumebanchi.jp/からアクセス)をご確認の上ご来場ください。
【新型コロナウィルスの感染防止対策について】
・会場内ではマスクの常時着用を義務化とさせていただきます。車内でも窓を開ける場合は同じく。必ずご持参ください。着用頂けないと入場頂く事が出来ません。
・入場時、入場後、定期的に消毒、手洗いを励行ください。
・飛沫を防ぐ為、声援やコールは禁止とさせていただきます。ペンライトや拍手等、飛沫が飛ばない形式での応援をお願いいたします。
・ステージと客席エリアは充分距離を離させて頂きます。
・観客席はソーシャルディスタンスを確保し配置させて頂きます。
・入場時に非接触型体温計にて検温を実施いたします。37.5度以上ある方は入場禁止とさせていただきます。
・入場時、グッズ販売時など整列して頂く際はソーシャルディスタンスを確保いただきます。誘導員の指示に従ってください。
・スタッフが定期的に場内を消毒いたします。ご移動を求める等ございますのでご協力願います。
<ご来場者のお客様へ>
本イベントにおきましては、新型コロナウィルス感染拡大防止ため、入場者全員のお名前・ご連絡先の登録をお願いしています。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)をご自身のスマートフォンにインストールして、利用いただきますようお願いします。
事前にご入場前までに必ずご登録をお願いいたします。入場前に登録完了している確認をさせていただく場合がありますのでご協力下さい。
※COVID-19 Contact Confirming Application
※COCOAがダウンロード出来ない、QRコード読み込みできない場合、当日スタッフにお申し出ください。別途記入用紙をお渡しいたします。
※ご記入いただいた個人情報は、本イベントで万が一コロナウィルス感染者が確認された場合のみ、感染経路調査の協力のため自治体関係機関に提出する目的以外には、一切使用いたしません。
アプリのインストール方法
・App StoreまたはGoogle Playで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
■「本人照会」の方法について
氏名が記載されているチケット、主催者が指定する「本人確認書類」を使用してご本人確認を行います。
■主催者指定の「本人確認書類」
※全てについて、コピー/手書き/期限切れ/使用不可の細工が施してある物は不可です。
▼顔写真付きの物は、1点をご持参下さい。下記がその対象となります。
(1)パスポート
(2)運転免許証
(3)学生証
(4)住民基本台帳カード
(5)障害者手帳
(6)在留カード
(7)マイナンバーカード(個人番号が見えない、専用のカードケースをご利用下さい。)
▼(1)~(7)をお持ちでない場合は、下記、公的証明書の2点、もしくは公的証明書1点と、名前が印字されている物1点以上で確認をとらせて頂きます。(公的証明書1点ではご入場できません)
・保険証
・住民票
・戸籍謄本
・戸籍抄本
・印鑑登録証明書
・年金手帳
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
また住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内のものとします。(コピー不可)
※譲渡によるご来場はお断りしておりますが、それでも、譲渡によるご来場がなくなりません。
「チケット発売」ですので、受付期間終了後のキャンセルはできません。(受付期間内のキャンセルは受付しております)あくまで、「チケット発売のお申し込み」であることをご理解いただけますようお願いします。
また、保険証を当選者から借りて、当選者になりすましてご来場される方がいらっしゃいますが、保険証の貸し借りは法律で禁止されております。ご注意ください。
★(本人確認書類を細工、本人確認書類の偽造、偽造した本人確認書類の使用は全て犯罪行為です)
【名前が印字されている物】
・顔写真の無い学生証
・クレジットカード
・キャッシュカード
※公共料金請求書(電気/水道等)や、各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。
※全てについてコピー・手書き・期限切れは完全に不可です。
※マイナンバー通知カード(顔写真なし)は不可といたします。
※【名前が印字されている物】のみは不可となります。
(たとえば、キャッシュカード1点のみ、クレジットカード2枚は不可)公的証明書1点がベースにないといけません。
※公的証明書1点は必須です。ご注意ください。
お客様には、大変お手間をお掛け致しますが、趣旨をご理解いただくとともに、ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。