岡田 あずみ

岡田 あずみ

2025.09.01

傷つくことが青春だ

こんにちは!
STU48 2.5期生の岡田あずみです⑅୨୧⑅

12th single「傷つくことが青春だ」が
8月27日にリリースされて 皆さんの手元にCDも届いていると思いますが、沢山聴いてくれてるかな〜?^^



今回の「傷つくことが青春だ」
メロディも本当に素敵だけど何より歌詞がよくないですか!!?


STU48の楽曲は歌詞に深みがあって
無駄なんてひとつもなくて 歌詞の表現も言葉遣いもすごく綺麗だなって印象があるんです…
そこがグループとしても強みかな とめちゃくちゃ思っていて!

そんな楽曲を歌うメンバーとして!
今回のシングル曲。
「傷つくことが青春だ」のあずみん的 歌詞解釈をしてみたので、それを今日はご紹介したいとおもいます!!


歌詞の解釈の仕方は人それぞれだと思うので
「あーこんな読み取り方もできるんだなぁ」「曲聴くのがもっと楽しくなったかも」って思って貰えたら嬉しいなって思います^^



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



まず歌詞をみてて私が気になったポイント︎︎︎︎があって!




︎︎︎︎☑︎ サビに"?"が多い!
楽曲だけ聞くとあまり分からないんだけど
歌詞を見てみると 1サビは"?"が2つ入っている箇所があるのね。


「大人に大人になってしまえば 心に痛み感じなくなるの?」
「傷つくことが青春なんだね?」


この言葉って"?"がついていなかったら
前後の歌詞もすごく断定的に聴こえて。
傷つくことも、痛みすらも感じなくなる大人になってしまうことも、どちらも経験した人からの言葉に聴こえてしまうけど。
この"?"が入ることで 〖現在まだもがいてる未熟な自分〗がすごく表現されている 気がする!!!

そこがね 個人的に「深い!!!!」ってなりました




逆に 2サビは "?"が
最後の「それはいいことか?」に入っていて。


1サビの〖ただ純粋にもがいてて未熟だった自分〗が
傷つきも苦しみも色んな感情と現実を知って〖もがけない大人〗になってしまった。
そんな自分に"自問自答をしてるひと言 "だと
私は解釈しました!!、!

だから私はこのひと言がなんだかすごく切ないです。

何気なく歌詞のひとつとして歌っちゃいがちだけど
読み解き始めたら ここの瞬間は胸が歪みそうで少し苦しくなります。


だからこそ Dメロの
「何もうまくいかなかったあの頃が
振り返ってみれば そう1番 輝いていたよ」

ここの歌詞は そんな自問自答をしてる自分に
すごく優しい歌詞だなって思います。^^
きっと私が この"自分"だったら泣いちゃうな。




そんでもって 1番最後の歌詞ですよ!!


「いつの日かのため 今は傷つくんだ」
「いつの日かのため 痛み忘れるな」


「いつの日かのため 今は傷つくんだ」は
もがいている自分が
今の自分のためにかけてるエールの言葉で

「いつの日かのため 痛み忘れるな」は
完全にもがけない大人になってしまわないように
あの頃の過去の自分にかけたエールの言葉 だと

わたしは解釈したいです。!





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




私はこの曲にものすごく共感できる箇所が多くて。
けどきっと そう思えた人は私だけじゃないと思います

こうゆう思いが募る時って どうしても「こんなに弱いのも傷ついてしまうのも自分だけなんだ」って思ってしまいがちだと思っていて。
それがまた より自分自身を責めてしまうのかなと。
私が実際にそう思ってしまうので!

けどこうやって曲の歌詞として届けることで
「私だけじゃない。みんなこうやって悩みながらもがきながら進んでるのかな。」って少しでも思えることで
きっとなにか軽くなるものがあると思うんです!


歌に救われるってそうゆうことだと思う!

だから誰かを救ってあげられる アイドルでありたいし。
これが、そんな素敵な楽曲を貰えるグループに入って
ここでアイドルをする"意味"のひとつかなって思う!



そんな思いで この曲も
STU48の楽曲も 大切に歌っていきます(*´˘`*)




歌詞を聴いて感じる感情も思いも
十人十色で人の数だけあると思うから
自分なりの歌詞解釈をしながら
この12th single「傷つくことが青春だ」を楽しんで貰えたらなって思います!!!



今回のシングルが より多くの人に届くように
沢山の人に愛してもらえるように
みんなで広めていきましょ!!

あらためて
12th single 期間もよろしくお願いします (◍ ´꒳` ◍)







STU48キャプテン 岡田あずみ