
尾崎 世里花
2025.08.20
STU48 2期生
ぱせり こと
尾崎世里花(おさき せりか)です!
STU48を代表して
岡田あずみちゃんと一緒に
広島ドラゴンフライズさん発信の
「おりづるリレー報告会」に参加しました。
私は長崎で生まれ育ち、
今は広島で暮らしています。
STU48のアイドル活動に加え、
兵頭葵さんと共に
"千羽鶴未来プロジェクト
おりづる大使"としても活動しています。
みなさんが寄贈した折り鶴は
全国から広島に集まり、
障害福祉支援の一環として
ノートや名刺など
おりづる再生紙という形で
生まれ変わります。
この活動自体、
まだあまり周知されていない と
感じることも多く、
もっとたくさんの方に
知っていただけるように
より発信を頑張っていきたいと考えています。
(また改めておりづる大使の活動内容を
ブログに投稿できるように準備中です!)
本日の報告会では
原爆死没者慰霊碑への献花、黙祷、
折り鶴の寄贈、
おりづるの壁への鶴投入を行い、
メディアのみなさんに
取材もしていただきました。
先日、戦争と平和を題材にした
オリジナル朗読劇を開催した際に
ご来場のファンのみなさんに
折っていただいた思いも一緒に寄贈しました。
朗読劇がきっかけで
初めて原爆ドームや
資料館に足を運んでくださった方も多く、
楽曲やステージ以外の場面でも
私たちアイドルが
平和の尊さを発信していく大切さを
改めて感じる機会になりました。
私たちSTU48は
2022年リリースの
「花は誰のもの?」に加えて、
被爆80年を迎える今、
「青空を語り合おう」という
平和を願う楽曲もリリースしました。
たくさんの方の心に届き、
長く愛される楽曲になりますように。
長崎で生まれ育ち
広島で暮らす1人の人間として、
STU48として、おりづる大使として、
さまざまな視点から
後世に平和のバトンを繋いでいきます。
未来へ繋ぐ、おりづるリレー🕊️