谷口 茉妃菜

谷口 茉妃菜

2025.05.20

SPF50 #2



かってえ。

初めて日傘をつかった。

洒落てる日傘。


前までは安けりゃなんでもよかった。


だってあの...なんだっけ...


あのBPS...BTS...UVS...

UVケア...BPMあれ戻った...違う


音楽で言うBluetoothみたいなニュアンス。


何が配合されてるんだ...!


まあ誰もが一度は聞いたことがあるであろう

英語が配合されてる日焼け止め。


それが日焼け対策にはいいみたいだね

何がどのようにいいなんて人に説明なんてできないけど


その、ソレが配合されてて尚且つ安いもの!


でよかった...いままでは


でもある時ファンの方からもらったの、洒落てる日傘を。




これがね、、、、、またかてぇのよ。


かたーい。これ固くてあけられなーい。(可愛く読んでみて)

そんなもんじゃない。そんなあざとく言ってらんないの。


か!て!ぇ!!!!


固い!まじ凝固なの!




何が固いって?


閉める時よ、、、かてぇの!ガシャンてできないの!


あの最後折りたたむ時、あっ、折り畳み傘なんだけど

最後ガッ!って折りたたむでしょ?


折りたためないのよこれ。

そう簡単に折り畳ませてくれないの。


びっくりだよね。


敵=紫外線

だとおもってた


ごめんでもまだね、、その次元にいないの私。



でも有難い事にね、開かせてはくれるのよ。


しかもこれまた便利、ボタンでひと押し、

あのー、昔からある突起物押して開くんタイプじゃなくて

地面に埋め込まれてるマンホールみたいなボタン


なんでこんなに簡単なのに

閉めさせてくれないんだ。って話。


一見不良品を疑った。

でも違うね、これはこの子のせいじゃない。



いっぱい使って固くなくなるタイプだ。

いままでこの手はいくつも見てきた。


新品の靴は靴擦れする→履きつづけるとなれる...

自転車のサドルも固い→のちにフィット

新品のラグマットも...?初めクサイでしょ




まさにコレじゃん。今じゃん。



これは多分ね、予想だよ予想なんだけど...












"3日坊主のあんたをそんな簡単に紫外線から

守ってたまるか"








多分これなんだよね。




そりゃそうだ。


せっかく傘は傘として生きてきたのに

3回使って靴箱に放置されたら

たまったもんじゃないよね


なのに人間の機嫌で

急に使ってその一回は命懸けで紫外線から守れ?


それは人が良すぎるよと。


そりゃそうだ。ごめん私が間違ってた。


何をいきなり紫外線と闘おうとしてるんだ。

その前に向き合うべきものがあるでしょってら言いたいんでしょ?



私+日傘vs紫外線 ではなく

私vs日傘=美白




もしこの夏真っ黒になってたらそゆことだから...


わかる...?そゆことよ。



もう一度言うよ、



   傘

___ を続けること=最大のSPF50

   私



この方程式、覚えておくように。