
川又 優菜
2025.10.19
みなさん こんにちは
ゆなゆなこと川又優菜です!
10月も後半!遅くなりすみません!!
寒くなり始めてますが、体調崩してないですか??
9月は大学が夏休みだったこともあり
プライベートでもいろんなところへ旅行に行けました!
それでは充実してた9月を振り返っていきます!
今回は写真が多めで、長くなってますが
ぜひ最後まで楽しんで読んでみてください!
まずはお仕事編
☆9月6日 STU48 Live Tour 2025 in山口
山口・周南RISING HALLへ
来てくださった皆さんありがとうございました!
いつも以上に大きい声援に感じました!
客席との距離も近くてすごく楽しかったです!
この日は日替わりユニットで
「パジャマドライブ」を初披露しました!
そして、ご当地グルメをかけたMC企画では
MCをさせていただきました!
両方ともいかがでしたか??
私が出演するツアーは、残り2公演!
11月の
愛媛公演と香川公演
お待ちしています!!
次は、MC企画に挑戦者として登場して
お土産ゲットしたい!!
☆9月14日 オンラインお話し会
来てくださった皆さん!
ありがとうございました!!
SNS強化月間の話をしたり
夏休みの話をしたり
この日も楽しかったです!
最近、白いコーデにハマってます。笑
続いて プライベート編
☆愛媛→香川→徳島→淡路島 旅行!
夏休みだったので大学の友達と旅行しました!
ルート的には
しまなみ海道渡って、今治~香川
香川~徳島~淡路島に行って香川に戻った
という感じです!
最終日は朝にうどんだけ食べて
瀬戸大橋で帰りました!
それでは写真でたどりましょうー!
しまなみ海道の途中にある大島の
「亀老山展望公園」
めっちゃ景色よかったです!!あと暑かった…
しまなみ海道を渡り切って
来島海峡サービスエリアで
今治名物「焼豚玉子飯」
鯛めしも食べたかったーー
「タオル美術館」
今治タオルの枕カバーを買いました!
「愛媛県総合科学博物館」
恐竜が動くのを見たり、プラネタリウムも見たり!
トリックアートに見える…?
STU48「無謀な夢は覚めることがない」の
MVロケ地「父母ヶ浜」
香川名物「骨付鳥」
私のお気に入り 「一鶴」さんへ
【2日目】
朝ご飯はうどん!
念願の「手打十段うどんバカ一代」さんへ!
(いつも大行列で諦めてました…)
名物の「釜バターうどん」食べれました!!
カルボナーラみたいで、いつものうどんとはガラッと違って美味しかったです!
~徳島へ移動~
「道の駅 くるくるなると」
鳴門金時買いました!
鳴門の渦潮を真上から見れる「渦の道」
小さかったけど渦ができるのを何個か見れました!
その後は
「エスカヒル・鳴門」
展望台から、渦潮と大鳴門橋が一望できました!
めっちゃ強風だったけど景色は良かったです!
長いエスカレーターで降りたあとは
阿波尾鶏のコロッケ!
その後は淡路島へー!
まずは
「うずの丘 大鳴門橋記念館」
そして
「道の駅 うずしお」
工事中だったので、仮設の場所でしたが
玉ねぎとソフトクリーム買いました!
その後は
「たこせんべいの里」でせんべいを大量に買い
向かい側の「産直淡路島赤い屋根」で
また玉ねぎを買いました!
店員さんが優しくて、美味しい玉ねぎを選んでくれました!!
どちらも閉店が17時で、ギリギリだったので
駆け込んで、写真撮るの忘れた…笑
淡路島ラストは
「幸せのパンケーキ」
写真スポットがいっぱいありました!
そして夕日が海に沈む瞬間を見れました!
お待ちかねのパンケーキ♡
ブルーベリーのパンケーキを選びました!
甘くてフワフワで幸せになれました!
2日目最後は、徳島に戻って
「徳島ラーメン 東大」
STU48のツアーで徳島に来た時にみんなで食べてから、東大にハマりました!!
今回も食べれて良かった!!
このあと香川に戻るタイミングで
大雨&雷すごくて運転怖かった!
時間かかったけど、無事帰れてよかったです!
【3日目】
最終日は帰るだけだったのでメイクもせず…笑
香川県の綾川町にある「ヤドン公園」へ寄り道して
朝ごはんに
「山越うどん」へ行きました!
四国&淡路島旅行の締めはうどんで!
もっと行きたい場所も増えたし
3日間楽しかったです!
みなさんも四国や淡路島に行ったときには
ぜひ参考にしてみてください!
☆沖縄旅行(プチ福岡旅行も!)
今年も沖縄へ旅行に行きましたー!!
去年、初めて行って
夢のようでのんびりできる場所で
ハマったので今年も行きました!!
今年はパパも一緒に!
まずは、沖縄そばの
「すーまぬめぇ」へ
今年も全種類乗ってる“スペシャル”を注文
美味しかったー!
次は
「BLUE SEAL ICE CREAM」へ
アメリカンな店内がおしゃれでした!
みんなでシェアして食べたけど、どれも美味しかった!
お次は
「A&W」へ!
今回は名物の「ルートビア」も飲んでみました!
炭酸が苦手だからあんまり飲めなかったけど
味は美味しかった!
そして、人が多かったので駐車場からの注文をしてみました!
車の横のマイクから注文して車で待つだけだったのでめっちゃ楽でしたー!
そして、楽しみにしてたシュノーケリング!!
去年はちょっと曇ってたけど
今年はめっちゃ天気よくて去年よりきれいでした!!
いっぱい魚も見れました!
夜ごはんはこちらも去年ハマった
タコライスの「きじむなぁ」へ
これもそれぞれ頼んでいろいろシェアしました!
私はテリマヨ
どれも美味しかったー!
1日目は食べてばっかりでお腹いっぱいの1日でした!
【2日目】
2日目もお天気よくスタートです!
まずは去年と一緒
サーターアンダギーの「三矢本舗」
今回は一日100個限定の三矢ボールも食べれました!
「美ら海水族館」
ジンベイザメ
イルカショーの“オキちゃん劇場”にも行きました
ウミガメもいっぱい集まってきました!
水族館のあとは
「古宇利島」へ
海と空がめっちゃきれいでした!
近くの道の駅にも寄りました!
沖縄に来てからいろんなとこに置いてあって気になってた「おっぱ乳業」のジェラート食べました!
めっちゃもりもりにしてくれてこぼれそうでした!笑
ミルクの味も美味しかった!!
そして古宇利島にある
「ハートロック」にも行きました!
潮の時間が合わず、いい感じの写真は撮れなかったけど
それでも景色いい!!
パパが撮ってくれてたこの写真もお気に入りです♡
そのあとは移動して
「アメリカンビレッジ」へ!
どこ見てもキラキラしててにぎやかな場所でした!
そして夜ごはんは
ステーキの「サムズアンカーイン」
各テーブルにシェフが来てくれて
目の前で焼いてくれます!
そして、ペッパーミルを投げたりするパフォーマンスもしてくれました!!
食べる前から楽しかったですー!
そしてご飯はこんな感じ!
お肉は柔らかくてジューシーでボリューミーで大満足です!美味しかったー!
ジュースはシーサーの容器で、
飲んだ後はきれいなものと交換して持って帰れるようにしてくださいました!
素敵なお土産!
遅めに行ったから
食べ終わった時には最後のお客さんでした!
ごちそうさまでしたー!
【3日目】
ボリューミーなタコライス「キングタコス」
「首里城」
初めて行きました!
火事で燃えて、まだ修理中だけど
少しだけ建物が見えました!
また完成したら行きたいです!
そのあとは、ゆいレールに乗って
「国際通り」へ
ここでいっぱいお土産買いました!
BLUE SEALももう一回食べました!
そして旅もそろそろ終わり
ゆいレールで空港へ
最後の夜ごはんに空港の「A&W」
飛行機に乗り込み、沖縄バイバーイ!
また来年も来れますように!
以上で沖縄終わりで、福岡空港へ帰りました!!
今年もいっぱい楽しんでしっかりリフレッシュできました!
来年は親戚も連れて行きたいなーっていう野望もあります笑
それぐらい大好きな場所になってます!!
沖縄旅行編もう少しあります!
川又家が福岡へ戻ってきたのに何もせず広島へ帰るわけありませーん!!
その日は福岡で車中泊をしました!笑
そして朝から、「照葉スパリゾート」へ行き
朝風呂!
きれいになった後は、
「牧のうどん」へ
やわやわのうどんでこれもあり!美味しかったです!
その後は「IKEA」へ
ママが何時まで滞在するかパパと予想してました!笑
結果は私の勝ち!18時頃までいました笑
そして福岡ラストはもちろん
「博多ラーメン ShinShin」へ!
しっかり替え玉しました!笑
美味しかったですー!お腹もいっぱいになって
幸せ気分でやっと帰路につきました!
これで沖縄旅行編終了―!
福岡旅行も一緒にできて良かったです!
☆川又家納涼会
夏休みにする予定だった、親戚とのご飯会!
いろいろ予定が合わず、9月になりました…
よく会ってる親戚だけど、みんな揃うとにぎやかで楽しいですね~
そして、いとこも20歳になったということで
一緒にお酒を飲みましたー!
じいじとも乾杯できて嬉しかったです!
ご飯の後はみんなで花火して、カラオケ行って楽しみました!
いろんな話してたら孫チームも
みんな車の免許取ったり
バイトのお給料でお小遣いが増えたり
どんどん大人になってるな~と感じます!笑
大きくなってもずっと仲いいのは嬉しいですね!
☆カラオケ配信とSNS強化月間のまとめ
9月はSNS強化月間と題して、SNSを頑張っておりました!
たくさんの応援ありがとうございました!
楽しんでいただけましたか??
毎日配信では、他愛ないことを話したり
意外なテーマで盛り上がったりしました!
リプ返では
普段話したことがない方も秘めた思いを教えてくださり
もっと仲良くなれたような気がしています!
しんどい日もあったけど、この1か月間楽しみながら頑張れて良かったです!
最後のカラオケ配信も楽しかったです!
また何かのタイミングでカラオケしましょうね♪
本当に1か月間ありがとうございました!
これからも引き続きよろしくお願いします!
逆に10月は教育実習があるため、SNS控えめになります…すみません!!
実習は元気と笑顔いっぱいで楽しみながら頑張ってます!!!
今月のブログは以上です!
最後まで読んでくださりありがとうございました!!
次回、10月のブログは
教育実習があるため遅くなります!
一応11月10日を目指します!!
が、実習が終わった直後はやらなきゃいけないことがいっぱいあるので
もし間に合わなかったらごめんなさい!!
その時はまたXでお知らせします!
また来月も読んでみてください!
それでは
かわまたね~